燃油サーチャージ
燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)は航空運賃とは別に徴収されます
燃油サーチャージ(目安)【日本発 片道(1区間)価格】往復の場合(片道価格×2区間) ※2025年1月22日現在
※は2025年2月1日からのご予約・発券(購入)に適用されます。
■航空会社・方面 (燃油サーチャージ 情報)
燃油サーチャージ「燃油特別付加運賃」はジェット燃料の価格変動に追随する航空運賃とは別に徴収される料金です。
サーチャージ額はシンガポールケロシン・タイプのジェット燃料の平均価格をもとに2ヶ月ごとに多くの航空会社で見直しが行われております。
※下記、以外の方面も燃油サーチャージは徴収されます。
※航空会社により燃油サーチャージ額は行き先、方面により異なります。
※為替レート・航空会社事情により徴収額が変更になる場合があります。
※日本発の燃油サーチャージ額の掲載となります。海外発は設定が異なります。
※一部の主要航空会社の掲載となります。
■日本航空 (JL)
・韓国・極東ロシア 2,500円 ※3,000円
・東アジア(除く韓国) 6,200円 ※7,400円
・グアム・パラオ・フィリピン・ベトナム・モンゴル・ロシア(イルクーツク) 8,000円 ※9,500円
・タイ・マレーシア・シンガポール・ロシア(ノヴォシビルスク) 13,000円 ※15,500円
・ハワイ・インドネシア・インド・スリランカ 16,000円 ※18,000円
・北米・欧州・中東・オセアニア 25,000円 ※29,000円
■中国国際航空 (CA)
・中国 7,000円 ※8,500円
■中国東方航空 (MU)
・中国 7,000円 ※8,500円
■チャイナエアライン (CI)
・台湾 6,200円 ※7,400円
■キャセイパシフィック航空 (CX)
・香港 7,000円 ※8,000円
■香港航空 (HX)
・香港 6,500円 ※6,500円
■ガルーダ・インドネシア航空 (GA)
・インドネシア 16,000円 ※18,500円
■ベトナム航空 (VN)
・ベトナム 8,000円 ※9,500円
■ベトジェットエア (VJ)
・ベトナム 7,100円 ※6,100円
■マレーシア航空 (MH)
・マレーシア 13,000円 ※15,500円
■フィリピン航空 (PR)
・フィリピン 8,000円 ※9,500円
■タイ国際航空 (TG)
・タイ 55US$ ※55US$
■シンガポール航空 (SQ)
・シンガポール 航空運賃組込 航空運賃組込
■エアーインディア (AI)
・インド 22,500円 ※22,500円
■ハワイヤン航空 (HA)
・ハワイ 16,000円 ※18,500円
■アメリカン航空 (AA)
・アメリカ大陸 25,000円 ※25,000円
■ユナイテッド航空 (UA)
・アメリカ大陸 25,000円 ※29,000円
■フィンランド航空 (AY)
・ヘルシンキ 25,000円 ※29,000円
■エールフランス航空 (AF)
・パリ 35,400円 ※35,400円